
先日、京急に乗って来ました
京急久里浜からです
JRの久里浜とはもう目の前というくらい近かったです
18:27発 快特 印旛日本医大行

黄色い1000形が来ました
車端部にボックスシートがあるのが素晴らしいです

シートピッチも広い上に、フカフカ座席なので、やはり素晴らしいです
堀ノ内までは各駅に停車します

それでも最速100km/hをマークします
堀ノ内から快特運転

それでも最速は100km/hでした
金沢文庫で3分程停車して出発

上大岡で乗り換えです
普通列車で1駅です


19:00に弘明寺に到着です
行先はいつもの(?)温泉「みうら湯」

露天風呂のお湯や、屋内の黒い湯などが体に染み渡ります
やはり温泉は素晴らしいです
上がったら休憩スペースでゴロリ

オーダーストップが早い時代なので、飲食は無しです
時間が来たら退室です
弘明寺は20:12発 エアポート急行 羽田空港行

1000形が来ました
これも車端部にボックスシートがある素晴らしい車両です

京急川崎で快特を待ち合わせる案内がありました
急行は神奈川新町から110km/h運転に入ります

ボックスシートで急行気分が高まります
待ち合わせる案内のあった京急川崎

しかし、折角ありついたボックスシート
ここでそれを手放すのは嫌だったので、先を急ぐより快適性を取りました
しかし、京急蒲田から羽田空港に行ってしまうので、そこで乗り換えです

快特は20:48発 品川行だったかと
ロングシートの1000形です
そのロングシート車が120km/h運転で爆走です

やはり京急は速いです
そんな感じで京急乗り鉄してました
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/06/04(金) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0