【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「【Nゲージ】KATOさんの「スーパーはくと」の価格設定にボヤく,しがないオッサン」という動画を作成しました
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「【Nゲージ】KATOさんの「スーパーはくと」の価格設定にボヤく,しがないオッサン」という動画を作成しました



「【Nゲージ】KATOさんの「スーパーはくと」の価格設定にボヤく,しがないオッサン」
という動画を作成しました

https://youtu.be/m_Kgefu_iNM








最早PC画面撮影してダラダラ喋るだけのオッサンの音声動画になってしまいましたw
hakuto 1
しかもとうとう酒を呑みながらという体たらくっぷりw









それでも製品化発表された「スーパーはくと」について喋ります
hakuto 2
噂はありましたよね









酒を呑みつつ店頭価格も考慮しつつ、ボヤきます
hakuto 3
「高くね?」
みたいな









窓の「ハーフミラー加工」とは?
hakuto 4
今回注目の新技術でコストもそこに寄っているんだろう、とは思うのですが…









ツイッターで公開されている動画でも鏡っぷりが分かります
hakuto 5
確かにすっげー、とは思うんですよ









で、そういう技術にちょっと失敬な一言を言っちゃいましたw
hakuto 8
そういう所もご覧いただければ幸いです









更に他製品との価格を比較
hakuto 6
今回の価格が妥当かどうか、悩んでいます









「スーパーはくと」にも搭載される「車体傾斜機構」
hakuto 7
「最近のKATOさんのは傾きが…」
という、話を横道に逸しながらもボヤいています




https://youtu.be/m_Kgefu_iNM


「何もやること無くて暇だわー…」
とかで暇潰しにでもご覧いただければ幸いです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/07/15(木) 07:06:36|
  2. 動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<赤い1800系急行復活!? の「りょうもう」リバイバルカラー塗装へ | ホーム | 【Nゲージ】目指せ、複線立体交差レイアウト>>

コメント

確かに・・・。

 これ、一見すると確かに凄い技術なんですけど、室内灯を必ず取り付けるユーザーさんからすると、ご指摘のようにほとんど意味がない気もしますね。
 周囲が明るければ、ハーフミラーが活きるのかな・・・しかしそれでは室内灯を取り付ける意味がないし・・・。
 うーん、どうなんでしょうね。
 
  1. URL |
  2. 2021/07/17(土) 12:28:16 |
  3. KOU #-
  4. [ 編集 ]

>KOUさん 本当「どうなんでしょうね」ですw

多分購入したとして、最初はそのギミックに「おお~!」
とか感心しちゃうとは思うんですよ

でもその内慣れるかも…
そういう技術にコストが嵩むと、購入する立場としては悩むんですよね~…
車両自体は欲しいものですし…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/07/17(土) 23:17:21 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4452-426e90b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR