【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の鉄旅は災難で呪われている?
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の鉄旅は災難で呪われている?

20190619221333d66.jpg
僕様は毎年6月は「四国」と決めています
特急のグリーン車も乗り放題の「バースデイきっぷ」があるからです
そして四国と鉄旅が好きなのです


しかし、最近職場で知り合ったエルダーさんは
「天候悪くてヤバいから6月下旬は避けてる」
というお話を頂きました


…確かに思い当たる節はありました










2019年は特急「剣山」が大雨で途中で運休、ポシャりました
DSCN4619.jpg

DSCN4623.jpg
後日というか、その年の11月にやり直しました









2020年はまたも大雨で、予土線も予讃線も駄目で、宇和島で12時過ぎまで足止め
moblog_717635ba.jpg
天気悪いっすなぁ…

ここまでは時期が悪い、と言えばまあしゃーないとします









で、2021年
DSC01756.jpg
最終日に人身や落石で、松山に2時間半足止め

コレ時期季節時節関係ねえー!!










で、予定していた高松でのうどんや、サンライズ瀬戸で始発から個室でのんびり、が破綻しまして、坂出でバタバタ乗換
DSC01759.jpg
うどんはラーメンサラダになりました

毎年四国で痛手を受ける
…呪われているとしか思えないのですよ


鉄旅ではトラブルを考慮して、「代替案は常に持って置くべき」みたいな言い方をされることはあるんですが、
そのためにいつも2時間位余裕を持ったプランニングをしているのですが、それを根底から覆す事象に遭ってしまえば
もうどうにもならんという事態になってしまう訳で










北海道行った時も行きはクソ外人犯罪者がE531系燃やして仙台行「ひたち」を潰されて、
202103262108020d1.jpg
帰りは尾久付近でクソ小学生が線路内で轢かれて、普通列車グリーン車を赤羽で追い出され
という散々な2021年ですよ

人生そのものが厄年なこの僕様


次はどんな災難に苛まれるのか楽しみですね(自虐)


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/07/18(日) 16:47:39|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】九州特急をユニクリーナーメンテ | ホーム | 【Nゲージ】複線立体交差レイアウト トラクションタイヤ無しの車両と勾配の調整>>

コメント

ならば…

今まで6月下旬に四国に行って失敗しているのならば、来年四国に行く時は6月上旬頃に検討してみてはいかがですか?来年も6月下旬に四国に行けばまた同じような災難に見舞われるかもしれないので、いっそ6月上旬にすれば災難に遭う確率は下がると思います。
  1. URL |
  2. 2021/07/18(日) 20:04:14 |
  3. かつて関西私鉄を提案した者 #-
  4. [ 編集 ]

>提案者さん それなんですよ!

その時のエルダーさんとの話の中でもそういう方向になっていて、忘れてなければ来年は6月上旬だなー、とか思っていました

…ただ、2021年の今年はほぼほぼ「人災」で天候季節全然関係無ぇー、という呪われっぷりでしたw

今年まだ約半分あるのにねー…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/07/19(月) 23:58:25 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4457-4c224e0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR