【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】九州特急をユニクリーナーメンテ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】九州特急をユニクリーナーメンテ

DSC01872.jpg
複線立体交差レイアウトを調整しつつ、メンテ目的で車両を回しています








いつものように台車をバラし、爪楊枝にユニクリーナーを染み込ませて、軸受などをほじくります
DSC01865.jpg
車輪の踏面はユニクリーナー+綿棒で磨きます

室内灯のチラツキなどは良化したと思います










続いては885系
DSC01867.jpg
中古で家にやってきて何年も経ちましたから、それなりに不具合も出るものでしょう









カプラーが台車マウント仕様のスナップオン台車
DSC01869.jpg
集電板も他の物より特徴的で、外れやすいです










車軸を布に擦り付け、軸受は爪楊枝でほじくった結果
DSC01878.jpg
結構な黒さです










台車だけでは良化しなかったため、床下の集電版を取り出して、汚れている箇所を中心に綿棒で磨きました
DSC01879.jpg
さらに云えば、「素」の綿棒で乾拭きも行いました










車輪も合わせて磨いた結果
DSC01866.jpg
コチラも結構な黒さが取れました









まあお陰様で良い感じに回復しました
DSC01870.jpg
何年も九州の特急には乗れていませんから、そろそろ乗りに行きたいです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/07/19(月) 07:48:30|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】トラス橋を上路式にした複線立体交差レイアウト | ホーム | 俺の鉄旅は災難で呪われている?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4458-af4580ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR