【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 高徳線から志度で讃岐うどんを頂く
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

高徳線から志度で讃岐うどんを頂く




昨晩のお宿
「東横INN 徳島駅前」は例に漏れず駅から近かった

そして寝れた
それまでの疲れがあったか、7:30のアラームより1分早かっただけで、寝るには寝れた


高徳線が雨で運転見合せという報せに驚いた


空腹感はあったが、まずはネットして落ち着いてから1Fのロビーで無料朝食

パン食かご飯かの選択を迫られ、軽い方が好みなのでパン食を選択
量がどうかと思ったが、割と満たされた

食べながらネットしていたら高徳線は運転再開していた


割と落ち着いて身仕度してチェックアウト

駅で「青春18きっぷ」に4回目の判子が捺された

目的の列車は発車15分前になってもまだ入線していなかった










20210820204935436.jpg
・徳島 10:02発 4332D 普通 高松行
高徳線→…?









202108202049358d2.jpg
昨晩も乗った1200形気動車単機










高架で規格の高い佐古を出ると築堤の上を走る
202108202049358ea.jpg
川幅の広い吉野川は濁濁していた

吉成で徳島行うずしおの通過を待った










高松、徳島、鳴門方面へ繋がるジャンクション駅、池谷で6分停車
20210820204935aa5.jpg
鳴門からの列車と連絡










板野で18分程停車
20210820204935c92.jpg
後続のうずしおが先発










2021082020493553b.jpg
阿波大宮でキハ185系うずしおと交換










暫く進むと海が覗けた
202108202052385e7.jpg
傍目には濁濁には見えない











暫しうどん屋を検索
何だかんだで列車を掴まえやすい高松が便利といえば便利
20210820205238885.jpg
丹生で対向特急待ち


志度で5分停車


12:04 志度で下車した










mapで見たら近くにあった「牟礼製麺」
202108202052381ae.jpg
メニューあるものの、釜あげうどんは
「今ないんすわー」










という事で、珍しく聞こえる
「卵とじうどん」を1玉
20210820205238560.jpg
他にちくわと茄子の天ぷら
¥290+70+70=430
良心的価格も去ることながら、麺や出汁は馴染んだ、しかし旨い讃岐うどん

天ぷらも旨かった

しかも満腹
やはり腹持ちしそう
これは「当たり」


昼飯時で地元にお馴染み
混んできたので退散して駅のホームで待ち

その間に今夜の宿を決めた









2021082020523892e.jpg
・志度 12:54発 4336D 普通 高松行
高徳線→高松









1500形単機は立たされるほど高校生以上の若者で埋っていた
20210820205238d3b.jpg
栗林で空いたので、少し着席


13:23 高松着

次まで少し時間がある
うどんは喰ったし、まだ満腹感ある

既に次の列車が入線済
買い物した後で車内で涼を取ることに


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/08/20(金) 20:47:40|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鈍行で行く予讃線.高松→松山の温泉 | ホーム | 115系湘南色から海を渡って釜玉うどん>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4509-ef1d5473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR