
JR北海道はサイト、社長会見に於いてキハ283系の引退を発表しました
【社長会見】来春のダイヤ見直しについて
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210915_KO_3.pdf特急「おおぞら」の全キハ261系化という事で、北海道の一時代を築いた形式が引退


道内特急に有効な、幾つかのフリーきっぷでよくお世話になりました
釧路との行き来はこの形式がテッパンと云っても良いくらいでした
この辺は時代の流れもあり、まあそれを見ているだけというか、栄枯盛衰?

「振り子」による車体傾斜とその「戻し」は何とも遊具のようで、車窓とともに楽しんでいました
優秀なのは勿論で、良い車両でした
ヱヌゲでも存在感抜群です

大事にします
2022年春のダイヤ見直しで引退


散々乗ったとは云える車両
「お名残」しようとは思いませんが、乗ろうとしてもちょっと間に合わなそうです
デビューからは約25年
残念な事故もありましたが、よく走ってくれました、好きな車両です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/09/16(木) 07:44:20|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0