【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATOさんの489系を主にメンテ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATOさんの489系を主にメンテ

DSC02815.jpg
我が初心者の俺の路線にはKATOさんの489系「白山」がいます
メンテ目的で回したところ、割と室内灯のチラつきが目立ったので大メンテ大会ということに









まあやること自体はいつもと変わらないんですが
DSC02817.jpg
車輪や集電板をユニクリーナーで磨きます










ピボットはユニクリーナーを付けた爪楊枝で穿ります
DSC02816.jpg
まあ汚れます










…ということは車軸側も当然怪しい訳で
DSC02819.jpg
メガネ拭きに擦り付ければ黒くなります










まあまあ改善するも完全でないという事もあります
DSC02823.jpg
そうなると原因は…?









レールの方にも悪因がある訳で
DSC02821.jpg
ご覧の黒さです










という訳で結果はまあまあと云った所です
DSC02820.jpg
中古でうちにやってきて、その頃から車輪には走行歴が目に見えた車両ですから、こうなるのも当然
先々実車同様にパーツ交換とかあるんでしょうか
経年劣化は避けられないでしょうし…










似たようなことをKATOさんの205系3000番台八高線色でも
DSC02822.jpg
既視感あるなぁ…、
とか思ったら5月にやってました、この車両










カントレールおもしれー、とか思いながらメンテして過ごしてたり
DSC02824.jpg
まあまあ楽しんで過ごしてます、最近


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/10(日) 07:33:55|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】秋葉原のポポンデッタさんでレンタルレイアウト まさかの「地下鉄」 | ホーム | 【Nゲージ】東武500系「リバティー」をメンテしてました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4594-e8cc18df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR