【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 681系2000番台「スノーラビット」ちょっと試運転編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 681系2000番台「スノーラビット」ちょっと試運転編

DSC03141.jpg
KATOさんから再生産的に発売された681系2000番台「スノーラビット」

シール以外の作業が終わり、少し試運転しました










試運転なので貫通型先頭車のライトを点灯させて回しました
DSC03144.jpg
コレが結構格好良いな、と思いました










駅にて
DSC03146.jpg
スノーラビットの「はくたか」はこういう小さな駅には停まらなかったと思いますが、
ようこそ、初心者の俺の路線へ! と云ったところです










非フライホイールでもスムーズ、順調な走りでした
DSC03139.jpg
6+3両の編成は部屋で6両、「お外」で9両という遊び分けもできますし、部屋で堂々の9両編成も良し、
という結構便利な製品で、お気に入りがまた一つ増えてしまいました

できればガンガン回していきたいですが、「お仲間」もちょっと欲しいですね
お財布的に悩ましいですが…w


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/11/02(火) 16:38:10|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<「【Nゲージ】CASCOさんやTORM.さんで収納と整理の作業をしています」という動画を作成しました | ホーム | 【Nゲージ】KATO 681系2000番台「スノーラビット」 収納と元箱の使いみちは??編>>

コメント

部屋を暗くして走らせるのは楽しそう

いつも楽しみに見てます。
これだけライトにこだわってるのなら、部屋を暗くして走る様を見るのは楽しそうです。

駅にもライトがあればいいな〜と思っています。
  1. URL |
  2. 2021/11/02(火) 22:53:50 |
  3. サブロウ #-
  4. [ 編集 ]

>サブロウさん 割と

そういうところは割と忘れて遊んでます

たまに頂くリクエストに合わせてやることがあるので、忘れてなければそのうちやろうと思います


>駅にライト
コレも忘れなければ方法を探ってみようと思います
それ用のアイテム自体は存在しますので


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/11/02(火) 23:46:11 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4637-46b10975
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR