【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「サンキューちばフリーパス」と我孫子のデカい唐揚げ食いました
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「サンキューちばフリーパス」と我孫子のデカい唐揚げ食いました

2021.11.9(火)
DSC03290.jpg
この日から実質的には3連休となったので、1日目に家事の大概を済ませ、早寝早起きして2日目にお出かけ、
と考えていたのですが、1日目が雨という事で駄目かなー?となっていたところ、
予報と実際が15時を過ぎて雨が上がり、割と考えていた通りになりそうと買い出しなどの行動を開始









更には「今日もちょっと何かやれんじゃね?」という事で、北千住17:02発の列車に乗り込みました
DSC03291.jpg
ちょうど帰宅時間帯でもあり、天下の常磐線故立たされますが、快速1区間です










目的の駅は松戸
DSC03292.jpg
ここは千葉県です










この時期、千葉県にはこんなきっぷがあります
DSC03293.jpg
「サンキューちばフリーパス」

価格は画像の通りで2日間有効
千葉県内のJRの他、流鉄、小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄に有効で、他にもバスやフェリーにも乗れたり

出来るなら1泊して存分に使いたいところですが、ムリなもんはムリ
フリーエリアとの往復運賃を宿代と見なして安く上げ、それでも元は取れる行動に出ます









後続の快速に乗り込みます
DSC03294.jpg
当然立たされます










目的地は我孫子
DSC03295.jpg
目的は見えてますねw










我孫子名物、弥生軒さんの唐揚げ
DSC03297.jpg
その大きさは割り箸やきっぷとの比較でご想像下さい

タマにやりたくなるコレ
やったらその日の食事はいらなくなるくらいの量と腹持ちです

食えば食う程ハマり、病みつきになりますw










食い終わる直前に成田行が出発
DSC03298.jpg
成田方面は30分以上後の発車なので方面を常磐緩行線にします










東京地下鉄16000系は結構快適です
DSC03300.jpg
メトロ車両は無料Wi-Fiがあるので、JR、小田急の車両よりお得感あります

車内は徐々に増客し、路線の人気が伺えました









着いたのは馬橋
DSC03301.jpg
ここで早くも「サンキューちばフリーパス」の効力を活かします


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/11/10(水) 16:35:21|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「サンキューちばフリーパス」で行く流鉄流山線、流山駅 | ホーム | 【Nゲージ】横浜駅のマルイのポポンデッタさんでレンタルレイアウト 3:リゾートしらかみと701系編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4652-27aa1922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2059)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (194)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR