2021.11.10(水)

「サンキューちばフリーパス」で小湊鐵道、いすみ鉄道を乗って千葉駅まで戻ってきた俺
ここからは18:11発 銚子行

成田経由の列車は帰宅ラッシュ中で立たされます
仕方無く換気口に虫を発見

結構大きい蛾です
四街道で立客の大概が降車しましたが、立たされっぱなしです
成田駅でサクッと乗換です

我孫子支線の我孫子行
編成は付属5両2本の10両編成です

ちょこちょこ通っていると見られる編成です
最近Nゲージ活動のヒントになりました
車内は疎ら

…な中を1駅です
下総松崎です

相変わらず良い雰囲気のローカル駅です
徒歩約20分で温泉に到着です

「大和の湯」
小学生未満お断りの大人の温泉です

露天風呂の黒い湯に浸かり、上がったら休憩スペースでゴロリ
仮眠のように軽く気絶して休みました
割とスッキリしました
帰りは21:49発の上野行です

結構な空き具合で、席は選び放題
2号車の角席を頂きます

独り占めなので、暗いですが外を眺めやすいです
湖北で列車交換

対向列車からはそこそこの帰宅客が降りていきました
我孫子では取手からの列車が先発ということで、撮影の間もなく乗り換えました
金町手前で各駅停車と並走

金町入線まで速度負けしてました
ローカル線を愉しみ、温泉で休息
「サンキューちばフリーパス」の鉄旅は充実してました
またやれたら今度は外泊したり、フェリーに乗ってみたりしたいです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/11/14(日) 07:38:02|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0