
JR東海さんからロングシート車の投入発表がありましたね
【社長会見】在来線通勤型電車「315系」運転開始について656.6KBhttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041578.pdfこれからこの車両が蔓延するのか…

なんて思ってたんですが、211系を置き換えるだけの話なんですよね、今の所
車両自体は厠もあるし、正当なバージョンアップのような?

東海道に投入するにしても、同じような事なんだろーなー、とかユラユラしながら思っています
モデル化されても欲しいとは思わないですね
それよりは313系の方が欲しいですし、できれば311系も…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/11/18(木) 07:43:13|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
確かに中央西線の名古屋〜中津川間を315系に統一するという事は、211系だけでなく、313系もいなくなりますね。
313系は他線に転用されるだろうし、静岡地区に来てくれれば、静岡エリアの18切符での移動が多少は楽になるけどどうなるのでしょうね。
個人的にはそうなってくれれば一番有り難いですけど。
- URL |
- 2021/11/18(木) 15:04:43 |
- よっち #-
- [ 編集 ]
>静岡地区に来てくれれば
もうその通りで、俺もそうなったらありがたいな-と思っています
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2021/11/19(金) 23:49:26 |
- のたね #-
- [ 編集 ]