

2021.12.14(火)
正午過ぎに目が覚めた
昨晩の寝付きが普段より少し遅かったが、寝たなー、という感じはした
外はガッツリ雨
最近は買い出しなどに出掛けたい休みの日に雨、という災難がこの日にも当たった
膝下が濡れた

今日は「青春18きっぷ」の旅だが、そんな旅が始まる前から北千住のみどりの窓口で次旅のきっぷを購入した

・北千住 14:49発 →常磐.東北本線.上野
特別快速 品川行
E531系のグリーン車でスタート

個人的にお馴染みのJREポイント利用
しかもキャンペーン中で400ポイントで利用できる
特別快速は南千住、三河島を通過して日暮里へ

その頃には雨が止んで陽射しが射していた
俺に対する呪いは未だ解かれていないのか
↓
14:58 上野着
番線は違えど、かなり絶妙な乗換タイミング

・上野 15:01発 →東北.東海道本線.熱海
普通 伊東行
E231系で引き続きのグリーン車で快適な旅

北千住から西へ向かう場合、このパターンが殆ど
東京以西で乗り換えるより好みの座席を確保しやすい
列車は秋葉原を通過しながら高度を上げる

東京では予想通りそこそこ乗って来た
新橋、品川で更に増客
5号車2階の窓側が全て埋った+α
コロナワクチン接種が進み、宣言も解除
近、中距離の需要が戻った気がする
熱海到着は16:52の予定
北千住から足掛け132分の快適な旅が続く
JREポイント利用だからタダだし、現金換算で¥400でこれである
都区内住みの旅鉄がviewカードを持たない理由があろうか?
しかもグリーン車に「優先席」は存在しない
静粛性も流石で、走行音が聞きたくてプレイヤーのボリュームを下げる程
横浜で半数が客入れ換え

横浜を出ると、いつも相鉄に注目している
小腹が空いて軽食

グリーン車は食事も思いのまま
自分は駅で予め購入したが、この列車にはグリーン車なら車内販売もあり、焼売まで売っていた
北千住から約1時間
…人生最大の愚行を犯した
あろうことか「青春18きっぷ」本券を紛失した
上着の内ポケットに入れていた筈が、いなくなっていた
方々というか、探しまくったが、見当たらなかった
せめて内ポケットのチャックを閉めるとか、いつものように財布に入れておけば良かったのに、
自分自身が愚の骨頂を体現、体験してしまった
熱海までの運賃と新たな「青春18きっぷ」の支払いがペナルティだ
これは重いが、自分でやっちゃうんだから仕方無い

「愚の骨頂人間」として旅を続け、楽しむ事にする
根府川でクリスマスに向けたイルミネーションを見た

外は曇天もあって暗い
↓
16:52 熱海着
…ちょっと泣いた
愚行の普通列車グリーン車はここまで
色々支払って旅を続けます
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/12/14(火) 22:58:39|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いきなり18切符を無くすなんて初っぱなから最悪のスタートじゃないですか。
この先旅を継続したのか、中止したのか、計画を変更したのかどうなったのかがすごい気になります。
- URL |
- 2021/12/15(水) 01:12:33 |
- よっち #-
- [ 編集 ]
鉄旅はせざるを得ないので何とかやれていますw
出費は痛かったですが、やってみるとこんなもんかな、とか
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2021/12/15(水) 20:38:35 |
- のたね #-
- [ 編集 ]