【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 有料座席で行く南海特急サザン
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

有料座席で行く南海特急サザン


2021.12.16(木)

昨晩のお宿
「東横イン 天満橋大手前」
は安定の東横インクオリティで快適だった

無料朝食はバイキング的なメニューで、ガッツリ頂いてから二度寝するという駄目人間っぷりを発揮した

9時に起床して身支度が整い次第の出立となった

会員証がカードキーとなる東横インはチェックアウトフリーなのもメリットの1つ


天満橋の朝は程好く冷えた
界隈はまだ朝出勤の空気と人の流れがあった











DSC03708.jpg
・天満橋 →大阪メトロ.谷町九丁目
八尾南行










今日はまず地下鉄で難波を目指す
DSC03709.jpg
車内も朝出勤の空気の余韻を感じた


9:46 谷町九丁目着








DSC03710.jpg
・谷町九丁目 →大阪メトロ.千日前線.なんば
野田阪神行

タイミング的には立て続け
車両は谷町線と同じに見えた

目的地までは然程時間はかからない


9:51 なんば着









近鉄ならアクセスしやすく、南海はちょっと距離があった
DSC03711.jpg

DSC03712.jpg
阪急並みのターミナルの大きさにはやはり驚かされる








券売機で「とくしま好きっぷ」を購入
DSC03716.jpg
徳島港まで¥2,200で行ける
ただの小型きっぷだったのが意外










DSC03713.jpg
・難波 10:20発 →南海本線.和歌山市
特急 サザン13号 和歌山市行










DSC03714.jpg
南海の特急はロングシート自由席と有料のリクライニングシート車両が併結










その有料座席車両は何とも年季の入った昭和の車両
DSC03715.jpg
小田急7000形LSEを思わせる










物を置けるのは窓際の小型テーブルのみだが、背面にドリンクホルダーがある
DSC03719.jpg
貫通ドア上のディスプレイは多分後付け

所要時間の他、¥520の料金だとこういうものか










雑多感のある街を高架で進む
DSC03717.jpg
有料座席車の静粛性は流石と思う










各駅を高速通過
DSC03718.jpg
地上のバラスト区間では少々揺れ、高架のスラブ区間でそれが少し治まる


コンプレッサーだろうか、足元からベコベコベコベコ…
と時折音がする










泉佐野では関西空港へ行く客が乗り換える
DSC03720.jpg
対向の車両は随分ゴツい印象










DSC03721.jpg
空港へ向かう線路が別れた











鳥取ノ荘からだろうか、海が眺められた
DSC03722.jpg
「みさき公園」故か

11時を回った










南海も随分古いタイプの車両を有している
DSC03723.jpg
今時片開きドアも珍しくなった










みさき公園から景色は山に変わる
DSC03724.jpg
山間部の路線は曲線が多い

地図だと和泉山脈の端を行く

サザンの車両は古いが、無料Wi-Fiを搭載しているらしい
和歌山県入ってもosaka-free-Wi-Fiが通じる









結構広い紀ノ川を渡って終着
DSC03725.jpg


11:18 和歌山市着










DSC03726.jpg
サザンは乗ってみると結構快適だった










ただ、酷いというか、この先に進む列車は11、12時台は皆無で、13時を回らないと無い
DSC03727.jpg
改札内にコンビニはあるが、休憩できる所は待ち合い室のみ


幸いここにも無料Wi-Fi飛んでるんで、できる限りのネット


そんな訳で(?)南海特急サザンはここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/12/17(金) 08:17:27|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「【Nゲージ】お高い車両セットもお安く購入できる方法を酒呑みオッサンが喋ります」という動画を作成しました | ホーム | 京阪「プレミアムカー」と大阪放浪>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4714-a0bfb8c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2051)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR