
KATOさんから2021年最後のビッグパンチとして新発売された10-1693「HOT7000系 スーパーはくと」
特に付属パーツはなく、シールを除けばやれることは室内灯取付のみです

そんな訳で純正の物を用意しました
先頭車については導光板を2ブロックカットしました

導光板を床上に差すタイプで、LEDの光を直撃できる構造です
この辺は慣れちゃって、ステゴロでもぎ取ってます
中間車はそのまんま

動力車も基本的に変わりないです
で、記事の冒頭の画像が非点灯状態

それがチラッと点灯するとこんな
出力増

微妙に明るくなります
更に夜間状態

コレはコレで面白いです
この仕組は、実車は兎も角、夜間走行を意識したものと思います
日中はハーフミラー窓が光を反射して光るので、室内灯を付けないという「選択肢」もあると思いました
オススメとまでは言えませんが、少なくとも店頭価格を支払う価値はあります
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/12/23(木) 07:39:23|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0