「【Nゲージ試運転】KATO HOT7000系「スーパーはくと」」
という動画を作成しました
https://youtu.be/gUF1VNg4jlEそんな訳でKATOさんから新発売された「スーパーはくと」
本格的に試運転しました

低出力からスムーズ、スローな走り出しです
「スロットレスモーター」以外の何かだったとして、一体何だというのでしょう?
曲線での車体傾斜はフライホイール搭載世代としては鋭くなっていると思います

いずれ他の振子車両とも合わせてみたいものです
駅での一コマというか

「スーパーはくと」は割と主要な駅に絞った停車駅設定だと思うので、ここまで小さいローカル駅にはいないとは思いますが…
まあ、そんな車両が我が初心者の俺の路線にもやって来てくれました

紛うことなき山陰特急の内の1本です
京都から東海道、山陽本線も走る「要素」の多い車両で、様々なシーンが再現できるでしょう
複線トラス橋を行きます

「スーパーはくと」が行く非電化区間は単線ですが、Nゲージでは複線で他の列車との離合を楽しめます
今回は何気に「山陰の暴れ馬」キハ187系を合わせました

傾きの差も御覧の通りです
キハ187系を合わせましたが、動画の方は「スーパーはくと」がメインとなっております
御覧頂けると非常に助かります、俺が
https://youtu.be/gUF1VNg4jlE今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/12/28(火) 07:32:47|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0