
KATOさんの415系100番台「九州色」とMICROACEさんの京急800形をメンテ目的で回してました
415系は順調
800形「ダルマ」さんは先頭車の室内灯にチラつきが見られ、
ボディーを開けるとTORM.さんの幅狹室内灯がバラバラになって出てきました
以前からTORM.さんの幅狹は壊れやすいので、最近はTOMIXさんの純正などを使用していました
そんな訳で取り敢えずモノを交換して画像のように復調しました
415系の方は造形から塗装まで高レベル

走りも良いとなれば、何か出来ないものかと悩んでいます
カントレールを導入して暫く経ちますが、未だ飽きの来ないお気に入り部分

導入して良かったのは勿論、俺は色々傾くのが大好きなようですw
コレまた何か出来ないものかと悩んでいます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/12/30(木) 07:36:42|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0