「俺的2021年モデル出来栄えランキングベスト5」第5位:TOMIX 小田急ロマンスカー70000形「GSE」
同率第2位:TOMIX 東武500系「リバティ」としました
その1:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4744.htmlそして
同率第2位 2本目
KATO 415系100番台「九州色」この高評価を疑問に思う方は少なくないと思いますが、その辺を解説です

造形、塗装は文句どころか上質にして高評価
更に例えるならクーラーのファンなどの彫りや塗装と造形!

比較的シンプルなシルエットながら、TOMIXさんのHG仕様に匹敵する出来栄えと見て同率2位にランクイン!
それがKATOさんではスタンダードグレードでのリリースという事で、現代Nゲージの技術向上が寧ろこの1本で堪能できます
2020.12月発売予定が2021,1月に延期となったため、コチラにランキング
予定通りの発売だったら、そっちのランキングを争っていたと思います
続いては
同率第2位 3本目
KATO HOT7000系「スーパーはくと」KATOさんの2021年最後のビッグパンチがランキングに殴り込みです

兎にも角にも「ハーフミラー窓」が燦然と輝きます!
改善が見られた車体傾斜や動力性能もポイント高い!

お高いけど損はさせない逸品!
敢えてマイナスポイントを上げれば、そういう価格と動力車

TOMIXさんの「リバティ」同様にモーターを隠し切れませんでした
また、「ハーフミラー窓」を除けば、ただ高レベルなKATOさんの製品
製品に対しての否定などではなく、「この上がある」点で他の2本同様同率第2位となりました!
そんな「この上」
第1位!
KATO E261系「サフィール踊り子」2021年最強のビッグパンチはコレでしょう!

パッケージから既に特別感が醸されてきます
細部まで造り込まれた造形とギミック!


特徴的な天窓と最新技術を誇示する、実車そのものな塗装!
実車デビューの報の頃から注目、期待していた車両

実車はその期待を超えた感動!
同じ物がヱヌゲ車両でも味わえました!
トータルスコアは群を抜いており、「どれか一つにしなさい!」と言われればコレを置いて他になかったです
そんな訳で
「俺的2021年モデル出来栄えランキングベスト5」
第1位
KATO E261系「サフィール踊り子」
同率第2位
KATO HOT7000系「スーパーはくと」
KATO 415系100番台「九州色」
TOMIX 東武500系「リバティ」
第5位
TOMIX 小田急ロマンスカー70000形「GSE」
でした!
まあ所詮は個人の思い入れと感想でして、ご覧いただけたありがたい皆様方も、
独自のランキングを付けて愉しんだりしていると思います
Nゲージ雑誌のランキングもきっと違うんだろうな、と
ならば自分も自分で納得のランキング付けて愉しみました!
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/01/04(火) 07:38:31|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0