


2022.1.7(金)
沼津の夕方は少し冷えた
今旅では厳しい寒さに備えて、ガチ防寒のオーバーを装備した
乗り込む列車のきっぷと軽食料を買って当該ホームで暫し待機
当該列車が18:13なのは先月知った

・沼津 18:31発 →東海道本線.浜松
ホームライナー浜松3号 浜松行
373系特急型車両を¥330の課金で快適に過ごし、静岡県を抜ける列車

この快適性を捨てる場合、かなり「時間」を理由として、重くする必要がある
長時間をこの列車で行くか、ロングシートで行くかは天地の差がある
2021.9月の利用以来、ハマっている
今日は6両編成で選り取り見取り
モーター音が聴ける「クモハ」を選択
早速の特急走りで駅を通過

この列車も日に日に乗車率が増しているらしい
最初の停車駅は富士

普通列車を待つ人を特急から眺める気分である
寝台特急利用も考えると、静岡県をロングシートで行く割合はかなり減った
肘掛けに内蔵されたテーブルを出して軽食

ミックスサンドはツナ、ハムレタス、玉子と中々だった
ホームライナーでなければできない行為だ
「青春18きっぷ」で、これが¥330の課金でできる贅沢
2022.3月のダイヤ改正で土休日の運転が無くなってしまうが、列車の長い存続を望みたい
静岡で普通列車と連絡

こちらは半数近く交換
割と乗っているのは金曜日だからだろうか
速度、快適
愉しいしかない
同時にモーター音と震動が眠気を誘う
沼津から約1時間で島田

快適性が時間を感じさせない
もし、今でも夜行快速「ムーンライトながら」あれば、利用していただろう
安価で済むし、大垣の朝からスタートできる
しかし、それは叶わず、1泊の出費を余儀無くされる厳しい時代になってしまった
その中にあって、こういう列車の存在は少し救われる
浜松を前に厠へ
この列車が浜松到着後、豊橋行となるアナウンスが流れる
↓
20:10 浜松着
当然ながら降りる人は降りるが、その先へ行く人はまんじりともしない
俺は上着を着た

・浜松 20:12発 →東海道本線.豊橋
普通 豊橋行
同じ座席で時間を認識
もうそんな時間か、と
鈍行の場合、東京を15:30過ぎの列車で、この列車に余裕でアクセス出来る
東北などの地域からスタートして、西へ快適に移動出来る性格がこの列車にはある
高塚でレール運搬車らしい車両を見る

普通列車は各駅に停まる
そんな様子はかつての静岡19:30発東京行普通列車を思い出させる
↓
20:47 豊橋着
沼津入線から数えれば実に2時間半をこの車両で寛げた
で、豊橋でちょいとアクシデント

所定直近の特別快速は折り返しとなる列車が、踏切安全確認により遅延
後発で始発の区間快速が先発して蒲郡まで先着し、所定直近の特別快速に抜かれる案内
そんな訳で厠タイムを挟みつつ

・豊橋 20:55発 →東海道本線.?
区間快速 米原行
元々視野にあった列車

特別快速に着席出来るか分からず、こちらには空席を確認できたので乗車
早いかどうかより着席を優先した
蒲郡ではそこそこ車内が空いた
特別快速を待たずにサクッと発車した
この先、待避設備がない限りは抜かれる事は無いが、はて…?
その待ち合わせは相見で行われた

そんなに混んでいるようには見えなかったが、そもそも通過速度が速かったので良く分からなかった
通過後、割と早く発車した
しかし、2分延らしい
岡崎から快速運転で各駅を通過
刈谷でちょろっと乗ってきた
武豊線アクセス駅の大府

武豊線には311系が運用に就いていた
名鉄列車と一緒に金山に入線

一緒に発車した
先行の特別快速が客を吸い込んで行っているのか、名古屋でも然程乗車は無かった

所定22:00発を4分延発
乗務員が交代
踏切の件は自動車の立ち往生だったらしい
北千住からロングシートが一切無く、隣席もされず、割と快適に移動している

120km/h級の速度でブッ飛ばす列車
まあまあ良いんじゃないかと思っている
北千住から8時間以上
初日から中々な鈍行旅を味わえた
岐阜への入線は、徐行して時間がかかった
どうも先行列車に頭を抑えられている感がある


スマホに列車位置アプリを入れて確認したら案の定だった
これで特別快速が混雑してたら尚更キツかっただろう
終始空いた上、大差無く追い掛けるこちらの列車で正解だったと思う
ダイヤの話で云うと、区間快速の17分前に特別快速が大垣着
その特別快速が18分遅れでは話にならない
↓
22:40 大垣着
こちらはかなり被害が少ない
駅前のファミマで晩飯朝飯酒購入して駅近くのお宿へ
「APAホテル 大垣駅前」
公式サイトからオンライン決済で¥3,900
シングル禁煙が満室という事でセミダブルベッドの部屋にバージョンアップ!?
御殿場線で富士山眺めて楽しんで
列車選択は割と正解
部屋もアップデートとか廻り合わせ良さ過ぎないか!?
2021年とは大違い!
じゃあ人工温泉あるんで、浸かって酒呑んで寝ます!
2022.1.7(金)はここまで!
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/01/08(土) 21:46:29|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0