【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「青春18きっぷ」と115系3000番台とかで帰る下関→広島
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「青春18きっぷ」と115系3000番台とかで帰る下関→広島

2022.1.10(月)
8時にアラームで目が覚めた
まだ眠気を引き摺っていた

「東横イン 下関海峡ゆめタワー前」
は安定のクオリティだった
DSC_0203_20220111100418d14.jpg
少し落ち着いてからロビーの無料朝食に向かい、ガッツリ食った

チェックアウトの手続きは不要



下関駅では目的の列車まで時間があり、時刻表で行程を確かめると、以前に比べて酷いダイヤになっている事に驚いた











DSC04044.jpg
・下関 10:30発 →山陽本線.岩国
普通 岩国行










転換式クロスシートの多い115系3000番台
DSC04045.jpg
終着まで4時間しないが、多分酷いダイヤ
だが、タイミングによっては都合が合う

機関区にこれでもか、という程のEF210が留置されていて、呆気にとられた


暫くボーッと、ダラダラ過ごす
外は雲もあるが、日差しが届き、暖かい










本由良で運転士が指令に呼ばれ、暫く停車するアナウンス
DSC04046.jpg
先々に何かあるのだろうか?










11:39 新山口着
DSC04047.jpg
ここで30分停車
意外と車内はまんじりともしなかった

この長時間停車をどう見るかだが、昼飯時に近いし、ある種、乗り換えみたいなものと捉えれば然程の事は無い
待ち時間は車内で過ごすも良し
買い物も可能なので、どうとでもなる

12:09 定発











四国にもあるようなボタ山が見られた
DSC04049.jpg
今日は3月並みの陽気らしい

実際、上着を脱いで尚暖かい
…いや、暑い
(;´д`)











列車は高架に上がって防府の街へ入る
DSC04051.jpg
半数が降りて、その半数くらいが乗ってきた

少し離れた、フレームだけを合わせて組み立てたような工場から白煙が上がっている











DSC04052.jpg
チラチラ海が見られる










新南陽では空の「コキ」がズラリと並んでいた
DSC04053.jpg
工業地帯故か、工場群はそれ以上に建ち並んでいる

12:51 徳山着 13:08発


先々を課金しようか悩んだ
新山口や徳山で待ってしまったのが失敗
選択肢が狭まった











とりあえず大畠から安芸灘を眺めた
DSC04054.jpg
良い天気で、海が青い

課金するなら新幹線より駅弁の方が良い
という考え方に


14:15 岩国着
無料朝食ガッツリが効いて、未だ腹持ちしている












DSC04055.jpg
・岩国 14:26発 →山陽本線.広島
普通 白市行










広島の赤い雄、227系
DSC04056.jpg
背ずりも十分高い転換式クロスシート登載が頼もしい










工場の景色が続いた
DSC04057.jpg
車窓が工場を映さなくなるとS字カーブが連続した










宮島口から道路を挟んで広島電鉄線が並び、離れた
DSC04058.jpg
阿品-宮内串戸でまた並び、離れた

線路がチラチラ姿を現す


15:16 広島着

良い感じに腹減ったんで駅弁とか探します


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/11(火) 10:10:39|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「青春18きっぷ」で行く「あなご飯」(広島)→「釜玉うどん」(高松) | ホーム | 「青春18きっぷ」とキハ40系で行く山陰本線 益田→下関>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4757-d9937f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1337)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2046)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR