【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 茨城県は鉄道も優秀な県ですよ?
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

茨城県は鉄道も優秀な県ですよ?

moblog_5c219c35.jpg
茨城県は、民間調査会社のブランド総合研究所(東京)による「地域ブランド調査2021」で最下位だったらしいんですが、
知名度の問題なんじゃないかなー、と個人的には思っています

少なくとも、栃木、群馬、茨城の関東北部3県であれば、間違いなく茨城県を選択、推奨します










茨城県には何があるか?
moblog_7cb8c645.jpg
例えば「ときわ路パス」というお得なきっぷが土休日に使えます











2022年現在では真岡鐵道も有効範囲
SA3A0046_20130512225207.jpg
きっぷが示すように、多彩な鉄道網が敷かれています
これだけの鉄道をお安く乗れる茨城県は素晴らしいと思います










温泉もあります
SA3A0088_20130512230431.jpg
阿字ヶ浦の「のぞみ」はこのきっぷではなるべく組み込みたい所です
海が目の前です










大洗にも温泉がありましたね
DSC09541.jpg
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線でどうぞ、という所です










鉄道模型店もあります
kihamohja 6
土浦には「キハモハ」さん
内原のイオンモールには「ポポンデッタ」さんがあり、どちらもレンタルレイアウトがあります

ポポンデッタさんや、牛久の大仏なんかはいずれ訪ねたいと思っている場所です
茨城の鉄旅にレンタルレイアウトと温泉とか最高じゃないですか?

筑波山とか、他にもまだまだあるんですが、茨城県が魅力無いなんて世の中センス無いなー、とか思ってます
優秀ですよ?、茨城さん


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/24(月) 07:36:14|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「九州メタリック」 | ホーム | 【Nゲージ】レンタルレイアウトに持っていく車両に悩む理由>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2022/01/27(木) 09:31:56 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

うぃ (´・ω・`)ノ

行きたくなるやつだ…w
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2022/01/27(木) 11:53:32 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4781-b8bdb52c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR