【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2022年春のダイヤ改正で消滅する京王の優等列車に乗って帰る話
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2022年春のダイヤ改正で消滅する京王の優等列車に乗って帰る話

2022.1.24(月)
DSC04213.jpg DSC04212.jpg DSC04210.jpg DSC04181.jpg
新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウトして、高尾山口の温泉で浸かって一杯引っ掛けて帰る俺










北野で普通列車から準特急に乗り換えです
DSC04215.jpg
2022年春のダイヤ改正を以って、消滅する列車種別です










車両は7000系
DSC04216.jpg
貫通ドアの戸袋窓までがハーフミラーだった気がしますが、目的が解りません









京王の要衝、高幡不動では5000系「京王ライナー」の回送がいました
DSC04218.jpg
京王八王子から帰ってきたものと思われます










かつて「Mt.TAKAO」号に乗ったことはあるのですが、改めて何かしらのライナーに乗ってみたいと思ってますが、
中々機会に恵まれません
DSC04217.jpg
需要がないのは承知ですが、この時間帯に新宿方面に走ってたらまず乗りますね









列車は調布で少し待ち
DSC04219.jpg
…というのが先々設定されているようです









笹塚でも少々停車
DSC04221.jpg
本当に「少々」で、特段問題無しでした









新宿手前で新線方面へ向かう列車と別れます
DSC04222.jpg
次は「あっち」に乗ろうと企んでいます










で、高尾山口から新宿まで乗り換え時間含めても1時間足らず
DSC04223.jpg
京王と準特急は凄いと思いました

2022年春のダイヤ改正で消滅し、特急の停車駅が増えるとかなんですが、こんな京王さんだったら大丈夫な気がします

この先の帰り道、少しオマケ的に続きがあります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/27(木) 16:36:52|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<帰りの中央線快速電車で気になったことが | ホーム | 高尾山口の温泉と酒と、普通列車と>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4787-6a7526f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (111)
鉄旅 (1268)
仕事 (0)
鉄道 (603)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (335)
Nゲージ (1778)
ちょっとお出掛け (252)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (139)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR