【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺にメリット? つくばエクスプレス 2022年春のダイヤ改正
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺にメリット? つくばエクスプレス 2022年春のダイヤ改正

txdaikai 0
先日、首都圏新都市鉄道「つくばエクスプレス」の2022年春のダイヤ改正が発表されました

2022年3月12日(土)
ダイヤ改正を実施します。

https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/f4e9fbef8b5ea94c0fe63f94d93f5bb9.pdf


基本的には「見直し」調整の改正といった所ですが、コレが地味に俺にメリットとなる改正っぽいです










前提として、俺の最寄り駅が「六町」であり、「普通」以外は停車しない事を基本として見ます
txdaikai 1
平日の秋葉原発の時刻表で、赤枠が俺が仕事帰りに乗車する時間帯です

「現行」は23時台の「4分発」を逃しても「10分発」があれば、大差無く帰宅できます
しかし、10分発を逃すと16分発の区間快速を挟んで、22分発まで待たされます
コレが痛いです


しかし改正後は、10分発の普通と16分発の区間快速が「消滅」し、新たに13分発の「普通」が設定されています

4分発を逃すと、現行の10分発が3分伸びて待たされますが、10分を過ぎても13分発があるので、選択肢が増えて楽になります

現行との差が3分なので10分発の消滅は然程問題無いです










続いて土休日です
txdaikai 2
現行よりそれぞれの「普通」の発車が1分繰り下げられています

発車時刻の繰り上げは、上げた分だけ急がないと間に合いませんが、「繰り下げ」は逆に急ぐ必要が無く、楽になります

総じて2022年春のつくばエクスプレスのダイヤ改正は俺にとってややメリットのあるダイヤ改正になりそうです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/31(月) 17:11:16|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】ジャンクで拾った223系1000番台を5両→4両へ | ホーム | 【Nゲージ】新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウト 5:2本の2両編成で締め編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4795-450f8a61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR