
KATOさんから新発売された 10-1710「117系 JR東海色 4両セットB」
今回はクハ117-104をご紹介です
ちなみに側窓は一段下降型です
クハ116:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4803.htmlモハ:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4805.html浜松、上り方を向く制御付随車です

手摺などのモールド表現、帯の幅の変化などを的確に再現しているものと思われます

台車が他の車両と違って、ボルスタレス台車になっています
乗務員室上


ホイッスルカバーと信号炎管が別パーツ
無線アンテナが一体成形に見えます
尾灯をピコン(-ω☆)キラリ

鮮やかに光りますし、やはり列車種別が光るのが良いですね!
ちなみに今回の「セットB」は紙パッケージ

TORM.さんのウレタンに交換した151系のケースに収めました
取り敢えず東海道本線です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/07(月) 07:34:29|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0