2022.2.7(月)
「模型店に行きたいけど、乗り鉄もしてぇ」
という事で(?)普段より1本遅い列車で出発しました
TXから北千住で東京地下鉄日比谷線に乗り換えです

南千住でも乗り換え可能なんですが、今回は「乗り鉄」って事で
車両は東武70000系

新鋭の車両のはずですが、何故かあんまり新しい感が感じられません(?)
一旦地上へ下りてJR常磐線と並びます

高架はTXです
ドア上のディスプレイは3面

行き先は上野です
上野での東京地下鉄同士の乗り換えですが、一旦改札を通ります

乗り換え用の改札機があります
ICカードの場合、一旦そこまでの運賃を引かれ、目的の駅で出場した時に更に差額があれば、引かれます
乗り換え先は銀座線


ホームドアは上野動物園を意識したパンダです
車両は新1000系


ドア上のディスプレイは先の東武70000系と同じというか、他の幾つかの車両もそうなっていた気が
降りたのは末広町

銀座線の各駅も随分リニューアルされて、新駅みたいに見えます
訪ねたのはTamTam秋葉原店

「秋葉原店」を名乗りながら、最寄りの駅は末広町w
まあ、分かりやすさとかあるでしょうし、それでなくてもお馴染みの模型店です
ちなみに収獲はありませんでしたw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/08(火) 07:35:53|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0