
TOMIXさんの古い115系のサハから捻出したTNカプラー
今回はMICROACEさんのキハ47形に取り付けます

T車は爪を外せばカプラーポケットが外せます
M車はビスを外すことでポケットを外せます
取り付けは簡単です

慣れればボディーを外す必要もありません
カプラーの形状は密連形ですが、連結しちゃえば分からないものです
結果

やはり車間短縮効果においてはTNカプラーが最強です
詰めの威力はエグいほどですw

余っているトイレタンクパーツを加工して取り付けることも出来そうですが、今の所…?
シルエットとして

何ともリアルな車間、シルエットです
コレを280Rのカーブに乗せるとどうなるか

曲がり具合もエグいですw
しかし、脱線すること無く曲がれます
TNカプラーの威力を改めて思い知りました

こういうカプラー交換も良いなぁ、と思いました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/22(火) 07:33:46|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0