2022.2.21(月)
「模型店行きてえけど、乗り鉄もしてえ」
という事でお出かけしてきました
駅前のマックで遅い昼飯をしていたのもあって、こんな時間です
地元TXの六町から北千住で東武線に乗り換えです

目の前で浅草行きが出て行ってしまったので、10分後の浅草行きに乗り込みます
その車内

…日中の北千住-浅草の需要を物語っているかの…?
…と思いきや、向かいのホームに来た急行が、先の駅で先発の浅草行きに連絡する、という事で乗り込みました

新しいやつです
東急の新しいやつでして、先の東武の車両とは隔世の感すらあります

心做しか、快適な乗り心地です
車両の設計はE235系に準じているとか?

こっちの方が心地良い印象でした
路線からは京成線が見えました

そうそう乗らない路線なので新鮮でした
急行なので駅を通過します

急行は北千住から一発で曳舟まで行きます
乗った車両は東急2020系です

以前から乗ってみたい車両でしたが、思いの外快適で、また乗ってみたい車両でした
Nゲージでも欲しくなる格好良さですが、緑の最大のメーカーさんから出ているので、思いの外財布に厳しいですw
「模型店に行きてえ」とか書いておいて、今回は模型店に辿り着かず、次回も駅を観察してから模型店に向かったりします
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/22(火) 16:48:52|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0