2022.2.21(月)

「模型店行きてえけど、乗り鉄もしてえ」
と、北千住から東急2020系で曳舟まで来た俺
東急2020系とか:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4834.html北千住で目の前で発車していった、普通 浅草行きに追い付きました

緩急接続が結構親切です、東武
車内はある意味「いつもの」

こういう車両もそろそろ貴重品の範囲かなぁ?
とか思ったり
ここら辺の名物といえばスカイツリー

これを「ボルゾイタワー」って言える奴だけが俺の友達だと思っていましたが、俺に友達はいませんw
そんなスカイツリー駅

次はもう浅草です
ググーッと曲がりながら隅田川を渡ります

がきんちょの頃は凄えゆっくりで、何で? イライラするやん、とか思っていましたが、コレまた東武の「名物」というか
「浅草では後ろ2両のドアは開きません」というアナウンス

何で?と思いましたが、確かに開きません
何でかなー? と、別のアングルから観察

なるほど、ホーム狭いから塞いで使えなくしてたのね、と
浅草再発見、駅でw
そんな浅草からはスペーシアやリバティも発着

割と楽しいな、浅草w
北千住から浅草までというだけで2記事書いてまだ模型店に辿り着けない俺w
次回はいきなり模型店で、収穫なしで進みます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/23(水) 07:30:11|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0