「Nゲージ+ 06 編成を知ってリアルに遊ぶ」イカロス出版 ¥1,200+税
毎年年明けに刊行される「Nゲージ+」シリーズ
2022年の今年も7冊目が刊行されて楽しめました
若い番号の物は絶版化が進んでいるようで、その辺を買えた俺はラッキーかもです
今回は「06」

2021年年明けに刊行された物です
例えば実車通りのフル編成は部屋では長すぎるので、イメージを崩さず必要な車両をチョイスして遊ぶとか、
割と便利な考え方を示してくれてます

勿論、俺のような物知らず向けにMM'ユニットやMT比などの知識も掲載
更には485系のグリーン車の組み込み方など、紹介は多彩です
食堂車に拘った記事もあり、これまた中々力のこもった内容です
機関車、客車、電車、気動車…

実際の編成の解説は勿論、旧客編成のちょっとした技の紹介など、読んでいて飽きの来ない内容はある意味「いつもの」
ちょっとした空き時間にパラパラとめくって読んでたりしてます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/27(日) 07:31:57|
- 書籍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0