【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 繰り返し読んでる本:「Nゲージ+ 06 編成を知ってリアルに遊ぶ」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

繰り返し読んでる本:「Nゲージ+ 06 編成を知ってリアルに遊ぶ」

DSC04399.jpg
「Nゲージ+ 06 編成を知ってリアルに遊ぶ」
イカロス出版 ¥1,200+税

毎年年明けに刊行される「Nゲージ+」シリーズ

2022年の今年も7冊目が刊行されて楽しめました

若い番号の物は絶版化が進んでいるようで、その辺を買えた俺はラッキーかもです










今回は「06」
DSC04400.jpg
2021年年明けに刊行された物です











例えば実車通りのフル編成は部屋では長すぎるので、イメージを崩さず必要な車両をチョイスして遊ぶとか、
割と便利な考え方を示してくれてます
DSC04402.jpg
勿論、俺のような物知らず向けにMM'ユニットやMT比などの知識も掲載

更には485系のグリーン車の組み込み方など、紹介は多彩です

食堂車に拘った記事もあり、これまた中々力のこもった内容です









機関車、客車、電車、気動車…
DSC04401.jpg
実際の編成の解説は勿論、旧客編成のちょっとした技の紹介など、読んでいて飽きの来ない内容はある意味「いつもの」

ちょっとした空き時間にパラパラとめくって読んでたりしてます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/02/27(日) 07:31:57|
  2. 書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<昔「開放B寝台」っっていうのがあってね? | ホーム | 【Nゲージ】TOMIXさんの古いキハ120をメンテ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4843-8732498d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR