「JTB 小さな時刻表 2022.春号」が凄い件
カラーページ編:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4849.html「ひと目で分かるJR線 電化区間と複線区間」!?

こんなの時刻表で見たこと無い!
ホントにほぼほぼ鉄道手帳だよ!?
そして3セクなどの臨時列車時刻表!

コレはもう鉄道手帳にすら無いやつです!
コレ1冊で、いつでもどこでも便利!!
津軽鉄道や弘南鉄道の時刻表が完璧!

因みに「本文」であるこれらの時刻表、数字は小さいです
俺は読めるけどw
そして大きな時刻表など「目ではない」くらいに充実した「おトクなきっぷ情報」!!

「ぐるっと九州きっぷ」は知っていましたが、これも大きな時刻表では見たことないです
しかも、20223.31までの価格と、2022.4月からは発売価格が違うことまでお知らせしている程の情報精度!
それだけに留まらず、私鉄やバスなどのおトクなきっぷも掲載!
どこまでやれるんだ、この「小さな時刻表」!!?
後1回この話が続くくらいこの時刻表は凄いです!
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/03/02(水) 16:43:23|
- 書籍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0