2022.3.15(火)
前日は早寝して、今日はなるべく早く出発するつもりが、あろうことか眠前の薬を飲み忘れて早朝に離脱症状を以って覚醒
その早朝に薬を飲み直し、いつもの時刻にアラームで起床
出発も普段と大差無い時刻になってしまいました
しかし、それが然程巡り合わせが悪くなかったりしました

「青春18きっぷ」に最初のチケッターが捺されます
・北千住 13:03発 快速 土浦行悦楽のグリーン車でスタートです

2022.春のダイヤ改正で日中の中距離列車は土浦止まりが頻発
グリーン車付きの15両編成であっても、その基本編成は土浦止まりで、水戸方面へは付属5両編成が続行
グリーン車で水戸直通は叶わず、直通したければ付属編成に乗れ、という
今更ですが、東のサービスアップって記憶にないです、ここ10年くらい
荒川を渡ります

奥手から東武線、つくばエクスプレス線が並び、左手には常磐緩行線が並びます
松戸で特急通過待ち

先々でこの「イベント」が頻発します
柏では東京メトロ千代田線16000系電車を観察しました

外見は堅牢な印象です
台車はボルスタ+アンカーのゴツい感じ

これまたガッチリ安定感があり、実際の乗り心地も良い印象です
東京メトロって安っぽい車両がない印象です
列車は我孫子に到着です

ここで降りる、ということは「アレ」喰います
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/03/16(水) 07:28:23|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0