2022.3.15(火)

「青春18きっぷ」と常磐線グリーン車で我孫子のデカい唐揚げと土浦の模型店「キハモハ」さんを堪能した俺は、
内原で下車しました
北千住→我孫子:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4871.html我孫子→土浦:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4872.html土浦→内原:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4873.html目的地の目印はデッカイです

徒歩10分とか言ってた気がしましたが、確かに時間がかかります
AEONモールです

着いてからも更に歩きます
AEONモールは越谷レイクタウンで訪れた経験がありますが、やっぱでっかいです

こういうのは訪問頻度が低いので新鮮な経験です
で、目的地

越谷レイクタウン同様に、ここにも鉄道模型店「ポポンデッタ」さんが入っています
レンタルレイアウトもあります

走らせている人もなく、ちょっと穴場の雰囲気です
この日はどうも気が乗らず、レンタルレイアウトどころか、そもそも車両を持参していません
「キハモハ」さんと違って収獲も無く、店内を見回してから引き上げました
気が向いたら訪れ、レンタルレイアウトしようかと思います
更に常磐線を北上再開です
・内原 16:49発 水戸行昼飯に喰った唐揚げうどんが未だ腹持ちしています
取り損ねましたが、偕楽園界隈はまだ梅が沢山咲いていました

水戸に到着です
次回は更に北上します
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/03/17(木) 16:46:35|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0