「【Nゲージ初心者向け】KATOさんの789系1000番台を「ユニクリーナー」でメンテナンスします」
という動画を作成しました
https://youtu.be/KxSzFqqRi2cまずはというか、いきなり動力車から始めます

カバーを外します
車輪のメンテナンスの仕方

車輪の回し方をかたってます
集電板も磨きます

本当に初心者向けだと思います
続いてT車です

まずはやはりというか、車輪から
台車を外して床側の集電板も磨きます

簡単です
スパーク汚れについて語ります

それに対応したメンテナンスを行いますが、簡単だと思います
「集電なんちゃら剤」が劣化とか

使っている綿棒に着いた色、原因について語ってます
やや進んだ話かもしれませんが、やっていることは簡単です
そんな特にNゲージ初心者向けの動画ですが、御覧いただけると非常に助かります、俺が
https://youtu.be/KxSzFqqRi2cブログの方は毎日更新
動画の方は4日に1回、18時の公開を目標に生きています、今の所
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/03/18(金) 18:00:46|
- 動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0