2022.3.21(月)
都営大江戸線12-600系に乗って新宿の「ぽちフェス」を目指す俺
側面の行き先表示は今時にしてはシンプルに見えました

窓の配置も良い感じです
新宿西口駅ではこの時間

余裕はあります
コンコースは広いです

朝夕は混んだりするのでしょうか?
会場はA5出口から近いです

ドラッグストアが隣接しているので、飲み物買ってから入りました
昨年訪れた時は入場時刻を指定されていました

…が、今回は「フリー入場」!?
名前と電話番号だけ記入して入場しました
流石に中は撮影できないのでこんな

因みに「収穫」はアリで、成果は記事の最後にて
腹減って昼飯で、撮影という発想がなかったのですが、久々に松屋で牛めし喰いました

帰りは金券屋できっぷ買ってJRで帰ります
御茶ノ水で各駅停車に乗り換え

秋葉原でも買い物目的があり、目当ての物を購入して帰りました
で、「ぽちフェス」での収穫がコチラ

小粒ですが、最近必要なものと「念願」の物が手に入りました
やはり「ぽちフェス」は普段の買い物と違いますね
…少々疲れましたが
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/03/23(水) 16:46:02|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0