【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 新宿の「ぽちフェス」で収穫してきた
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

新宿の「ぽちフェス」で収穫してきた

2022.3.21(月)
DSC04741.jpg
都営大江戸線12-600系に乗って新宿の「ぽちフェス」を目指す俺










側面の行き先表示は今時にしてはシンプルに見えました
DSC04742.jpg
窓の配置も良い感じです










新宿西口駅ではこの時間
DSC04743.jpg
余裕はあります










コンコースは広いです
DSC04744.jpg
朝夕は混んだりするのでしょうか?









会場はA5出口から近いです
DSC04745.jpg
ドラッグストアが隣接しているので、飲み物買ってから入りました









昨年訪れた時は入場時刻を指定されていました
DSC04746.jpg
…が、今回は「フリー入場」!?

名前と電話番号だけ記入して入場しました









流石に中は撮影できないのでこんな
DSC04747.jpg
因みに「収穫」はアリで、成果は記事の最後にて










腹減って昼飯で、撮影という発想がなかったのですが、久々に松屋で牛めし喰いました
DSC04749.jpg
帰りは金券屋できっぷ買ってJRで帰ります










御茶ノ水で各駅停車に乗り換え
DSC04750.jpg
秋葉原でも買い物目的があり、目当ての物を購入して帰りました










で、「ぽちフェス」での収穫がコチラ
DSC04793.jpg
小粒ですが、最近必要なものと「念願」の物が手に入りました
やはり「ぽちフェス」は普段の買い物と違いますね

…少々疲れましたが


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/03/23(水) 16:46:02|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】ガンダムマーカーで乗降ドアの足元の塗装を蘇らせる | ホーム | 大江戸線12-600系で「ぽちフェス」を目指します>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4886-18e7819b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2051)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR