「【Nゲージ車両を明るく】TOMIXさんの古い485系の電球を「鐵」工房さんの「TH-15」LEDライト基板に交換して格好良く光らせたい話」
という動画を作成しました
https://youtu.be/P1N7Iq4YeNg今回の標的はコチラ

非フライホイールのTOMIXさんの485系です
使う物はコチラ

「鐵」工房さんの「TH-15」です
嵌め方を喋っていますが、この場面では元の基板を外しています

まあ、基板には穴があって、車体には突起みたいな物があって、という
単純に基板を嵌めました

しかし、これだけでは点灯しません
基板の「足」の話です

必要な作業をして、それがどういう意味や効果を発揮するか、という話です
結果として点灯しました

良い感じに仕上がったので、近いうちにレンタルレイアウトに持っていく準備をしています
こんな動画ですが、暇潰しにでも御覧頂けると非常に助かります、俺が
https://youtu.be/P1N7Iq4YeNgブログは毎日更新
動画の方は4日に1回、16:30の公開を目指して生きています、今の所
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/04/16(土) 16:42:50|
- 動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1