2022.5.1(日)

「数年やっていなかった大回りを少しくらいしたい」
ということで、ちょっとだけ大回り(?)をしてきました
12時過ぎにアラームで目覚めたため、いつもどおりの遅い出発になりました
秋葉原からの各駅停車は1駅です

いつも見る、いつもの建物
もうかなり古いです
御茶ノ水からは取り敢えず来た快速に乗り込みます

休日運転で、中野から先も通過駅がある案内放送が頻りに流れました
都区内の中央本線は水のある景色が流れます

この日は生憎の雨です
快速運転が終わる三鷹で、後続の中央特快に乗り換えます

高尾行です
三鷹車両センターを眺めます

車両センターはどこも車両の並びが壮観です
座れたのは国分寺だったかな?

都内の中央本線の需要を思い知りましたが、この先の乗車率の下がり方も結構な具合でしたw
今度は豊田車両センターを眺めます

コレまた圧巻というか
模型で再現できたら凄えなー、とも思います
八王子に到着です

首都圏で「大回り」といえばアレデスヨネー
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/05/03(火) 07:28:18|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0