
最近はMicroAceさんのE653系「フレッシュひたち 赤」をメンテしてました
中間車に室内灯の微妙なチラつきを認めました

車輪と集電板を磨いた後は、台車をバラして車軸系を極細綿棒で磨きます
まあ綿棒は黒くなります

そりゃちらつく訳ですから
台車は車輪を嵌め直すところが割と重要

転がしてみて、転がらない時は車輪がちゃんと嵌ってない、ということです
ちなみに、ちゃんと嵌ってない状態で車両を走らせると脱線します、当然ながら
結果はご覧の通り

キッチリ復調してくれるとスカッとします
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/05/15(日) 16:44:41|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0