2022.5.15(日)
「乗り鉄してレンタルレイアウトして温泉浸かって一杯やりてぇ」
と、京急川崎、川崎アゼリアのポポンデッタさんでレンタルレイアウトを楽しんだ俺
お次は温泉を目指します

快特は目的の駅に停まらないので、エアポート急行で良いかなー、と選択
逗子・葉山行です

1000形です
バリエーション多くて無能のオッサンには何が何だか
幸いにもボックス席がありました

…座れたのは横浜からですが
首都圏の私鉄でクロスシートがあるのは貴重で、幸運です
京浜東北線電車と並走

流石に京急は速かったです
起伏のある地形に住宅が建っています

この辺の高架区間というのは、立っているというより、地形の高い所を高架で渡している印象です
弘明寺に到着です

このくらい明るい時間に来ることは比較的珍しいです
ちょっと京急の台車を観察

ボルスタに空気ばねとか、ゴツい印象ですが、コレこそ京急の快適な乗り心地を支える大きな要因の一つと思います
次回は弘明寺を堪能します、多分
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/05/18(水) 07:27:11|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0