【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 弘明寺を観察と、温泉と美味い酒と飯で堪能
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

弘明寺を観察と、温泉と美味い酒と飯で堪能

2022.5.15(日)
DSC05612.jpg
乗り鉄して温泉目指して弘明寺まで来た俺










珍しく明るい時間に来れたので、周囲を少し観察しました
DSC05613.jpg
上大岡方は隧道が見えます









周囲は起伏のある地形
DSC05614.jpg
盛り上がった地形を掘り、その先の凹んだ地形に対して高架を渡しています

同じ方向に目指す温泉があり、駅前の急な下り坂を下ることになります









で、その温泉「みうら湯」
DSC05615.jpg
黒いお湯が名物で、ゆっくり浸かれました

上がったらゴロ寝スペースがあり、マットにビーズ入りらしいクッションがあり、コレまた快適に休めました










十分に休んだら軽く一杯♪
DSC05616.jpg
辛口焼酎ハイボールは以前の¥290から¥320に値上がっていました
このご時世では仕方ないですか…?

スタッフさんにはグラスと氷の要を訊かれ、当然「YES」

三口も飲むと、良い感じに脳に回ってきました










同時に注文して出来上がりを待った「ホルモンのスタミナ炒め」
DSC05617.jpg
メニューの方も変更がなされたようですが、以前とは違う物を食したかったので、コレで良し
¥600

食感から、ガツだと思うんですが(他にも入ってる?)、もやしとニラの組み合わせがまた良し♪









当然(?)1杯では足りず、2杯目w
DSC05618.jpg
コレまた美味い♪
至福の一時です









無料Wi-Fi飛んでるんでネットもして寛ぎます
DSC05619.jpg
「転売ヤーざまあw」
な動画で気分は更に良くなりますw

弘明寺を堪能したこの日でした
(温泉入って酒呑んだだけ)

次回は乗り鉄帰宅します、多分


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/05/18(水) 16:42:35|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<祝!! 只見線全線復旧の日、決定!! | ホーム | ボックス席で行く、起伏のある地形の京急川崎→弘明寺と、京急のゴツい台車>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4990-d362c74c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2053)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (193)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR