【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 クロスシートで行く都区内 品川→地下鉄→青砥
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

クロスシートで行く都区内 品川→地下鉄→青砥

2022.5.15(日)
DSC05626.jpg DSC05628.jpg
弘明寺の温泉と酒とホルモン炒めを堪能して帰路に就いた俺

酒が効いて、厠への限界が来て品川で一旦降車









後続に「良い車両」が来たら京急続行してみることに
DSC05629.jpg
来たのは北総鉄道の車両
9100形とか「シーフライヤー」らしいです

コレがまた凄くて続行決定









何と車端部に向かい合わないクロスシート!
DSC05636.jpg

DSC05630.jpg
DSC05631.jpg
都区内の普通の車両でこんな座席が楽しめるとは









隣の泉岳寺から都営浅草線へ
DSC05632.jpg
取り敢えず、途中に帰宅に都合の良い駅があれば下車しようという考え方になりました









新橋だと、ただJRに乗り換えるくらいで、いつもと変わらない
DSC05633.jpg
銀座線に至っては…










そんな訳で続行
DSC05635.jpg
人形町で日比谷線…?
東武線直通で北千住乗り換え
コレもあんまり変化がない










ウダウダしてて、押上を過ぎて、京成線内へ
DSC05637.jpg
結局、ここまでしないと「いつもの」から脱却できなかったっぽいです









結局は荒川を渡るくらいまで乗っていました
DSC05638.jpg
足立区六町への帰宅の選択肢がとんでもなく少ないことを実感
今やっていることはそこそこ大げさな寄り道ですw









青砥です
DSC05639.jpg
これ以上やると寄り道じゃなく大回りなので、流石にここからちゃんと(?)帰宅することに

この話、もうちょっとだけ続きます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/05/20(金) 16:39:45|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【乗り鉄帰宅】京成関屋と牛田はローカル駅? | ホーム | やっぱりボックス席が大好きな、弘明寺→横浜→品川>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4993-a3fc758a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR