【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【乗り鉄帰宅】京成関屋と牛田はローカル駅?
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【乗り鉄帰宅】京成関屋と牛田はローカル駅?

2022.5.15(日)
DSC05639.jpg
温泉のある弘明寺から京成線の青砥まで乗り鉄で来ちゃった俺








画像右手中段の弘明寺から左下の青砥まで
DSC05641.jpg
結構な距離を来ちゃった気がします









さて問題(?)
DSC05640.jpg
つくばエクスプレス、六町へはどうやって帰りますか?









まずは普通列車に乗り込みます
DSC05642.jpg
普通に京成の車両









何となく京急に似ていると思ったんですが…
DSC05643.jpg
京急と違って座席は硬めでした









駅からの景色に既視感
DSC05644.jpg
私鉄にありがちな景色かもですが、ふらっと降りて、一杯…
なんてのも良いなあ、とか思ったり









着いたのは京成関屋
DSC05645.jpg
幼い頃にちょくちょく通った駅なのですが、こんなんだったっけ?
というくらい記憶にないです










何故か地上駅だと思い込んでいました
DSC05646.jpg
理屈で考えればそんな事は無い訳で









それはそうと、階段を降りてほぼ正面
DSC05647.jpg
そんなに離れておらず、そちらは地上駅










東武線の牛田駅です
DSC05648.jpg
どこかローカルっぽい雰囲気を残しています

私鉄同士の乗換駅にもかかわらず、これといった優等列車の設定は見当たらず、賑わいよりは静けさを感じました









普通列車が来ました
DSC05649.jpg
1駅の移動で北千住です









東武10000系?
DSC05650.jpg
車内は新車のようなリニューアルっぷりです










北千住手前で突然止まりました
DSC05651.jpg
「安全確認」との事でしたが、何があったのやら

それはともかく、浅草線、京急に京成の乗り鉄
川崎アゼリアのポポンデッタさんでのレンタルレイアウト
弘明寺の温泉とチューハイとホルモンのスタミナ炒め

充実した半日でした

休み明けからは、仕事関係で立て続けに忙しくなって、へこたれました


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/05/21(土) 07:31:22|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】時刻表から消えたJR東の列車 | ホーム | クロスシートで行く都区内 品川→地下鉄→青砥>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4994-b53f4e15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1337)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2046)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR