【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 ちょっと「小回り」 結構残っているE217系で行く、東京→千葉
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

ちょっと「小回り」 結構残っているE217系で行く、東京→千葉

2022.5.29(日)
DSC05689.jpg
ちょっと乗り鉄したいとは思っていましたが、秋葉原でのマッサージ、買い物、その後の飯で、こんな時間にスタートです
出発は東京駅です










E217系の始発、千葉行です
DSC05690.jpg
新型への置き換えが進んでいると思いますが、よく会えたな、と思ったんですが…










車内はスカスカ
DSC05691.jpg
しかし、発車直前にはそこそこ乗ってきて、向かいにも着席されたりでした










出発までに特急、エアポート快速が先発
DSC05692.jpg
ボックス席に座って移動したいので、こちらにしました
コレが良かったかどうか…









馬喰町を出ると地上へ
DSC05693.jpg
17時を回っての出発ですが、天候も良く、まだ明るいです









錦糸町から快速運転
DSC05694.jpg
ホームドアのある緩行線の駅を流します









市川で対抗にE217系を確認
DSC05695.jpg
実は割といたる所でE217とすれ違い、実はまだそんなに消えていないんじゃ??
という印象です









「幕張」にて
DSC05697.jpg

DSC05696.jpg
千葉県内では100km/h超えの高速加速









千葉までは40分ちょいだったでしょうか?
DSC05698.jpg
乗り継ぎ列車で18時を回ることになりました

この後、千葉を小回りします


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/05/30(月) 07:28:24|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ちょっと「小回り」 209系のボックス席で直通する、千葉→東金線、成東 | ホーム | 「【Nゲージ建物】KATO イージーキット「駅事務所 信号所」組み立てて、レイアウトに置いてみます」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5009-ef5a2322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR