2022.5.29(日)
ちょっと乗り鉄してぇと、千葉から東金線直通、成東行で成東まで来た俺
総武本線、千葉行に乗り換えます
…どこから来たっけ?
今日の主役(?)

209系2000番台のボックス席です
何かの工場が見えました

そこそこ薄暗くてあまり分かりません
日向で列車交換

全行程4時間ちょいの「小回り」でもこんなイベントに出会えました
佐倉で成田線へ乗り換え

19:30を回ろうかというところです
各駅停車の成田行です


同じ状態が続きます
不快ではないです
酒々井

放出みたいなもんで、知らなきゃ読めないと思います
終着、成田に着きました

次は成田線「我孫子支線」なのですが…
ここまで割とポンポンと繋がって来たのに、ここでまさかの20分以上待ち

こちらの出発が遅いのも悪いのですが、先々の時間が深まるのが確定
この先は只々帰るのみになってしまいました
そんな普通、我孫子行はE231系10両


角席に収まり、ダラダラ過ごします
下総松崎の時点で20:10

片道徒歩20分の温泉はやれないことはないですが、ちょっとゆっくり出来なさそうで、泣く泣くスルー
20分待ちの差がコレです
…無計画なのも悪いのですが
終着、我孫子

工事で階段が狭くなっています
この時点で「アレ」をやろうとは思えず、ただ過ぎ去ります
最後は品川行で終わります


ロングシート区間って、気力が失せるとなんというかw
まあ、乗り鉄自体は楽しめたので良しとします
秋葉原での「収穫」もお楽しみです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/05/31(火) 07:29:25|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0