【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO「M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB」 開封編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO「M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB」 開封編

DSC05729.jpg
先日、秋葉原のTamTamさんでKATOさんの10-1723「M250系 スーパーレールカーゴ(U50Aコンテナ積載)増結セットB(8両)」
を購入しました

新コンテナであるU50Aの別売り単品が早々に予約いっぱいになっていたので、
製品自体も既に消えているものと思っていましたが、割と各店舗で余裕で残っていたので、これだけ購入しました










中身
DSC05730.jpg
車両と説明書のみです

M250系は、U54Aの新デザインコンテナ仕様の基本と増結Aを所有していたので、今回の増結Bを購入したのですが、
店頭では曖昧な記憶に対してそんなに差を感じませんでした
(「差」は後日)










説明書
DSC05732.jpg
製品と、実車の現行仕様に合わせた内容のようです









実車の紹介
DSC05733.jpg
仕様が変わっていることがサラッと書かれています










中身は三つ折り
DSC05734.jpg
もうちょっとコンパクトに整理できそうですが、裏面はパーツ取り付け方が記載されています









フル編成化への3ステップが異様なスペースの取り方で記載されています
DSC05735.jpg
…コレ、U54Aの説明書にもありましたが、そんなステップを踏めなくなっちゃってるんですが??









SRCのコンテナにはちゃんと向きの決まりがある事を最近知りました
DSC05736.jpg
ヱヌゲを始めてから、勉強になることが随分ありました

次回は考え中です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/05/31(火) 16:41:01|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO M250系「SRC」 コンテナ比較と、編成の長さでどう収めるか考える | ホーム | ちょっと「小回り」 209系で列車交換もある成田線から、温泉を泣く泣くスルーして帰る話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5012-9d94328e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR