
先日、秋葉原のTamTamさんで購入したKATOさんのM250系「スーパーレールカーゴ」U50Aコンテナの「増結B」
「2代目」となるU54A新デザインコンテナと比較すると、下部のSAGAWAのロゴがシンプルになっています
我が初心者の俺の路線ではU54Aの「基本」と増結Aが「在籍」しています

さて、この「3代目」とどう合わせるか??
比較しながら考えていくことにしました
一番簡単なのは、このまま繋げちゃうこと

貨車単位で並べるとこんな具合に見えます
左下の青いマークも、現行品は消えています
そんな所も、撮影しているからよく見えて、差異も色々あると判ります
妻面こそ随分違います

ただ、これらはコンテナの陰に隠れて見づらくなります
後、動力車

関東鉄道模型店の名門、IMONさんのサイトでは
「動力車のコンテナを交換する場合は加工が必要」というアドバイスレビュー
シャフトを通す必要があるからで、コレは面倒臭いww
16両繋げるとこんな

長い!!
これだけ長ければコンテナの違いなどは些末に思えます
やはり、関東鉄道模型店の名門、IMONさんのサイトでは、とある事実と遊び方をアドバイスするレビューがあり、
参考に考えました
次回は取り敢えず、回しながら考えることにします
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/06/01(水) 07:34:05|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0