【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO M250系「SRC」 16両を一箱に一括収納
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO M250系「SRC」 16両を一箱に一括収納

DSC05738.jpg
KATOさんのM250系「スーパーレールカーゴ」
U54Aコンテナ基本+増結Aの8両編成は他の車両ケースに「間借り」のように収納していました

しかし、U50Aの増結Bの8両を加えたフル編成ではそうはいきません
元箱1つに16両の収納は勿論というか、不可








そこでコチラを購入しました
DSC05765.jpg
CASCOさんの「コキシャ両用車両ケース」です

外枠のサイズは21m級16両用ケースと全く同じです









価格は¥2,376
DSC05768.jpg
コレも21m級16両用ケースと同様かと









使用例とか注意とか
DSC05766.jpg
取り敢えず、特殊な作法は無いようです









1両分、ほぼいつものようにスペーサーを全て取り除いてみます
DSC05770.jpg
車体メインの部分と天井部の薄い板で構成されています









取り敢えず入ります
DSC05771.jpg
1,2,15,16号車はパンタグラフがあるので、コレで正解でした










このまま進めます
DSC05772.jpg
ポコポコスペーサーを取り除き、収納していきます









中間の貨車の部分は天井のスペーサーを外す必要が無いことに後から気付きました
DSC05773.jpg
…車両に合わせて確認しろ、って注意書きにあったのに確認を何一つしていませんでしたw
まあ、特段の不具合がある訳ではないので良しとします

この一箱でレンタルレイアウトに持って行って遊べますが、流石に嵩張るなぁ…、と
「入れ物」を新調することを考えました


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/06/03(金) 07:30:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<次旅のきっぷ:帰りの「サンライズ瀬戸ソロ」 2022.誕生月 | ホーム | 「【ジオコレ建物】TOMYTEC「冷却塔」を苦戦しながら組み立てて「工業感」アップを図ります」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5017-25105898
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR