【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】TOMIXさんの古いEF81-300をレストア+カプラー交換
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】TOMIXさんの古いEF81-300をレストア+カプラー交換

DSC06330.jpg
我が初心者の俺の路線の開業間もない頃、最初に導入した機関車がTOMIXさんの古いEF81-300でした
非フライホイールという程度の仕様です

ここ数年、ギクシャクした走りになり、少々手こずっていました
ここら辺で一念発起というか、レストアレベルの事ができたら良いな、と手を付けてみました

ギアへの注油、車輪や集電先のユニクリーナー磨きなどを行いましたが、あまり改善せず










かなり久々に、ほぼ全分解することに
DSC06331.jpg
見た目の所見は無し

コレでも改善せず

モーターは直接電気を流せば普通に回る










ギクシャク走行→通電不良
DSC06332.jpg
レールに問題無いという前提で考えれば、残るは集電バネ

使い込んだとか、形が歪んで接触不良とかあるとすれば、ここを交換します

代替品はちょっと長いので、ペンチで半分の長さにします









ある程度の改善は見られたものの、不完全と云えば不完全
DSC06333.jpg
何が悪いかまではハッキリしなかったものの、エンド限定=走る向きを限定することでどうにかなる、
という状態まで持っていけました

この場合は2エンド限定であれば、特に支障無しでした










エンド限定となれば、見た目上手を付けたくなる部分があります
DSC06334.jpg
元々付属していた交換用カプラー

当時は初心者中の初心者でしたので、カプラー交換は難易度が高いモノでした
しかし、今だったら全然イケる、多分










そんな訳で取り付けの仕組みを勉強しながら当該箇所を分解、交換
DSC06335.jpg
自連型のカプラーが仕込まれました
顔つきの良さは2個前の画像との比較していただくまでもなく、ご存じの方も少なくないでしょう

カプラーは恐らくTNカプラーだと思うので、何かと連結する機会は無いと思います
反対側=1エンド側はアーノルドのままです

ちょっとした削り改造でKATOカプラーとの連結が可能らしいですが、別にいいや、という考え方になりました

しかし、まだまだ現役として元気に働いてくれそうで良かったです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/07/03(日) 17:25:49|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】2022.7.16-19に横浜で「ぽちフェス」が!! | ホーム | 【Nゲージ】最近は電気機関車たちをメンテ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5071-30078080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR