
2022.7.16(土)の「ぽちフェス 横浜」で¥9,000で購入したKATOさんの223系2000b番台「新快速」8両セット
今回は室内灯取り付けです
で、いきなり横道

先頭車のボディーの外し方を間違って、ライトユニットをバラしてしまい、テールライトの導光板を戻すのが面倒状態になって、
ユニットに接着することになりました
外し方ととして、ボディーと床を前後にスライドさせるもんだと思っていましたが、実際には上下にストレートに外すだけでした
そんな先頭車

取り敢えず点灯
導光板は屋根裏へ

2つのポッチのような物が目印です
ムラ無く導光です

列車種別と行先の表示は印刷なんですが、実は…
普通に中間車

普通に点灯
普通に導光

実は種別と行先表示は別パーツのプレートで、室内灯を点けると透光して、光って見えます
あと、意外にもカタログ落ちしていないのを確認、旧製品として残っていました
寧ろ、中古とはいえコレで¥9,000はやっぱり破格です
次回は更にパーツを取り付けます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/07/20(水) 07:32:54|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0