
ホビセンカトーさんから新発売された 10-953 「流鉄5000形タイプ 「流星」「なの花」」
前面シールを内貼り後、側面のガラスパーツが上手く嵌め戻せなくて難儀していたらパンタグラフをバラしてしまいました
何とか修繕を試みるも、摺板の突起を破損

こりゃ駄目だ、という事で、出費決定
(;´д`)トホホ…
EF63の物で「PS17」なのね

この製品にAssyは存在しないとかになってますが、基本的には種車の西武新101系に準拠してます
そんな訳で無事に元の姿に戻れました

ちなみに、嵌めにくかった側面ガラスパーツは、屋根裏の爪に入れる、みたいな戻し方でスムーズに戻せることも解りました
相変わらず痛い目見ながらヱヌゲ道を歩んでおりますw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/08/03(水) 16:48:18|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0