
ホビーセンターカトーさんから新発売された「流鉄5000形タイプ」
今回は「なの花」のクモハ5105を見ていきます

馬橋方を向く制御電動車です
形式などの表記

すんげえ小さいのに、キレイに印刷されてます
肉眼での判別は出来ません
車番も当然キレイ

塗装もキレイだし、ガラスパーツのサッシや黒ゴム表現も同様です
着目する所はまだまだあると思いますが…
前灯ピコン(-ω☆)キラリ

結構明るいです
LED?
M車が点灯難しいので、尾灯もコチラで

実際の流鉄では2段の内、上段が点灯します
故に「タイプ」ということに
そもそもの種車が、リニューアル新発売された西武新101系なので、その辺はしゃーなし
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/08/06(土) 07:37:27|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0