【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージメンテ】MicroAceさんのキハ185系「剣山」、M車が止まる…
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージメンテ】MicroAceさんのキハ185系「剣山」、M車が止まる…

DSC06775.jpg
最近はMicroAceさんのキハ185系「剣山」を回しました

すると、M車が通電不良で止まってしまう事態に










どういう事だろう?
DSC06779.jpg
当然、できる範囲で分解です

Microさんの動力車両は他のメーカーさんより複雑かつ、脆いので慎重に扱います









基本的な原因はコレ
DSC06778.jpg
画像では判りにくいかもですが、台車が油ギッシリ

自分が、TOMIXさんの車両でやりがちなんですが、ギヤ部に油ギッシリ、床パーツの通電板に飛び散り、短絡、ストップ、
というのがあります

台車の他、床側の通電板にも手が届く範囲で綿棒を差し込んで油を拭き取りました










T車も「いつものクリーニングメンテを施しました
DSC06777.jpg
軸受けがコレまた黒い黒い…









甲斐あって、復調できました
DSC06781.jpg
比較的新し目の車両なので、然程難儀はしなかったというか

好きな車両なので、復調出来たのは嬉しい限りです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/08/08(月) 16:41:41|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ヤバかったけどなんとかなる北陸本線、 …東日本は… | ホーム | 【Nゲージ】ホビセンカトー 「流鉄5000形タイプ 「流星」」 クモハ5002編>>

コメント

おはようございます

マイクロ特有の不具合ですね
こういう記事よく見ますよ
私も気をつけなければ
  1. URL |
  2. 2022/08/09(火) 07:10:24 |
  3. 奥州荷役問屋 #sSHoJftA
  4. [ 編集 ]

>奥州荷役問屋さん おはよう御座います

よくあるんですか
自分は多分始めてだったと思うので、まさかとは思いました

TOMIXだとよく経験していたので、然程難儀はしませんでしたが…


いつもご訪問、コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2022/08/10(水) 00:01:19 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5139-7f3c3668
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2053)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (193)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR